

役職
昭和医科大学形成外科学講座責任者昭和医科大学藤が丘病院形成外科診療科長
昭和医科大学口唇口蓋裂センターセンター長
経歴
最終学歴:昭和大学大学院 西暦1992年博士号取得
 職歴: 1988年 3月 昭和大学卒業
 4月 昭和大学 形成外科
 6月 昭和大学藤が丘病院 麻酔研修
 10月 芦川病院(静岡県)外科研修
 1989年10月 山形県鶴岡市立荘内病院整形外科研修
 1990年10月 昭和大学 形成外科
 1991年 4月 熊本機能病院(熊本)形成外科
 10月 新日鉄八幡病院(北九州)形成外科
 1992年 4月 昭和大学 形成外科
 1993年 4月 毛山病院(高知) 形成外科
 1994年 4月 千葉県こども病院 形成外科 医長
 1998年10月 昭和大学 形成外科 助手
 2001年 4月 バーミンガムこども病院(イギリス)
 2002年 4月 昭和大学 形成外科
 2004年 4月 昭和大学 形成外科  講師 医局長
 2014年 3月 昭和大学江東豊洲病院 形成外科 講師
 2017年 8月 昭和大学 形成外科 主任教授
専門分野
口唇口蓋裂
 頭蓋顎顔面異常
 先天性外表異常
 一般形成外科的疾患
認定資格
日本形成外科専門医
 日本創傷外科専門医
 日本臨床皮膚外科学会認定医
 皮膚腫瘍外科分野指導医
 小児形成外科分野指導医
 日本抗加齢医学会専門医
所属学会
正会員として
 日本形成外科学会
 日本美容外科学会
 日本創傷外科学会
 日本頭蓋顎顔面外科学会
 日本口蓋裂学会
 日本乳房オンコプラスティックサージャリー学会
 日本臨床皮膚外科学会
 日本形成外科手術手技学会
 日本シミュレーション外科学会
 国際形成外科学会
 国際美容外科学会
 日本健康医療学会
 日本抗加齢学会
 瘢痕・ケロイド治療研究会
 三次元臓器造形研究会
 Craniosynostosis研究会
 日本フットケア・足病医学会
 など
学外活動
理事
 日本形成外科学会
 日本美容外科学会
 日本形成外科手術手技学会
 日本健康医療学会
 日本美容医療協会
 Member of the International Society of Craniofacial Surgery
 帝京平成大学非常勤講師
 国立障害者リハビリテーションセンター学院非常勤講師
 など
 
学内活動
昭和大学ふるさと会地域実施責任者(鹿児島)
 昭和大学学士会編集委員
 昭和大学同窓会学内支部常任幹事
 など





